小学校入試分野別問題 常識 4巻セット
常識問題には、季節・植物・動物・道徳・生活・マナー・昔話・理科的知識・順番・左右などがあります。このように常識問題は日頃の生活体験を通して子供たちが学んだことを問う問題ですので、日常生活の他に動物園や植物園そして旅行などたくさんの体験をさせるのが最もいい学習方法です。しかし、限られた期間で色々なことを体験することは難しいと思います。この問題集を活用して子供たちが知らない世界を学習し、小学校受験に役立てばと思いキッズさくらカレッジ幼児教室の先生たちがこの問題集を作りました。
小学校入試分野別問題 常識 4巻セットは、初級からハイレベルまで4巻に分かれており、それぞれの巻にはレベルに合わせた常識分野の問題が収録されています。問題は実践的な内容で構成されており、お子様の記憶力と思考力を伸ばすことができます。
小学校受験の教材。小学校受験の学習では1日の枚数を決めて毎日休まずやるのが効果的です。幼稚園や保育園に行く前に毎日3~5枚必ず学習するという風に、学習習慣を付けると着実に力が付いてきます。
問題は一枚一枚切り離されていますのでお子様が記入しやすくなっております。また、簡単にコピーが取れます。コピーをとって復習する時、お子様が問題を覚えてしまっている場合があります。こんな時はCDの音声を使用しないで、保護者が問題を読んであげて下さい。そして、指示を正確に聞き取る練習のため、問題の指示を「○をつけましょう」を「△をつけましょう」に変えてみたり、「赤のクーピーで」を「青のクーピーで」に変えてみて下さい。同じ問題でも、指示が変わるので注意して聞く練習になります。
問題は全て音声CDに入っています。お父さんやお母さんが問題を読む必要がなく、制限時間も正確に測れます。
本品はインクジェットプリンターで印刷しています。水に濡れるとにじむのでご注意ください。 問題数54問、4枚のCDが付きます。